つくりべ日記
Studio 30NEKOのイベント参加告知やふくのつくりべ個人の どーでもよい戯言(今日の晩飯は餃子です。とか)など 日記調に綴っていきます。
近況
詳しくは話せませんが、今後の作品創りの
資料(?集め…と言いますか、ネタ作りの
為とはいえ、ちょっとヒドイ事をしたっぽい
気がする。反省。
気にしてたらゴメンナサイ。
■漫画
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN23巻
進撃の巨人6巻
湾岸ミッドナイトC1ランナー8巻
購入。
オリジンついに完結かー。マジでアニメ
化して欲しいな。
■アニメな話
・未来日記
本性剥き出しで5歳児を撲殺しようと
追いかけまわす由乃タソが素敵すぎw
僕の彼女だと言われてプルプルしてる
由乃タソが可愛いすぎw
・機動戦士ガンダムUC
あー…本当に私と同世代のガンダム好き
のスタッフが手懸けている作品なんだなぁ
…というのがヒシヒシと伝わってきましたよ。
毎回MS戦は力入っていますが、今回のは
秀逸に素晴らしい出来でした。鳥肌モノ!
今更ゾゴックだのジュアッグだのMSVのマ
ニアックなMS出して一体誰得なんだよ?
あ。俺得か!
旧式のMSで連邦のMSをゴミクズのように
引き裂き、蹴散らすカッコ良さといったらねぇ
よ!マジで!
被弾し右腕もぎ取れて墜とされる寸前の
ゾゴックを庇って代わりに墜とされたり、
「○○!俺も今逝く!」ドカーン!
「○○!お前は…俺達のように…なるな!」
ドカーン!
連邦軍の物量の前に次々散っていく戦友の
姿がブリッジのモニターに映し出される細
やかな演出、観せ方が堪りませんね。
まさにジオンの滅びの美学!
バナージのいい子ちゃんっぷりが些か鼻に
つきましたが展開的には最高に面白いッ!
これだよ!俺がガンダムに求めているものは!
何かスゲーけど、よくわからんチートガンダム
なんかいらないんだよ!サンライズはあげガン
なんぞ創っている場合じゃねーぞ。UCとオリジ
ンアニメ化に全力を尽くしてほしい。
でも、コレ初代~逆シャアまでの流れを
知らない人は楽勝で置いていかれます。
もしこれから観る予定の人がいたら過去作
を全部観てから観る事をお勧めします。
長々とすみません。
スポンサーサイト
2011/12/14(水) 03:44:39
|
未分類
プロフィール
Author:ふくのつくりべ
■属性■ ロリ、男の娘、足、マゾ。
リンク
作品リスト(とらのあな専売)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近の記事
【新作】~OTOHIME~雄to秘雌 いちご@奴隷妻志望 (03/27)
【新作】~OTOHIME~雄to秘雌 いちご@奴隷妻志望 (03/13)
【FANZA】制服/学園もの割引キャンペーン (02/27)
【DLsite】男性受け作品30%OFFキャンペーン (02/26)
男の娘フロー (02/24)
FANZA割引キャンペーン (02/20)
【新作】~OTOHIME~雄to秘雌 いちご@奴隷妻志望 (02/13)
カテゴリー
未分類 (1100)
宣伝 (10)
近況報告 (1)
同人 (6)
月別アーカイブ
2021年03月 (2)
2021年02月 (7)
2020年07月 (1)
2020年06月 (7)
2020年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年03月 (9)
2013年02月 (15)
2013年01月 (15)
2012年12月 (10)
2012年11月 (11)
2012年10月 (6)
2012年09月 (3)
2012年08月 (10)
2012年07月 (8)
2012年06月 (6)
2012年05月 (6)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (7)
2012年01月 (7)
2011年12月 (10)
2011年11月 (6)
2011年10月 (11)
2011年09月 (15)
2011年08月 (18)
2011年07月 (17)
2011年06月 (12)
2011年05月 (18)
2011年04月 (10)
2011年03月 (11)
2011年02月 (3)
2011年01月 (11)
2010年12月 (18)
2010年11月 (7)
2010年10月 (15)
2010年09月 (13)
2010年08月 (19)
2010年07月 (15)
2010年06月 (1)
2010年05月 (7)
2010年04月 (2)
2010年03月 (8)
2010年02月 (1)
2010年01月 (11)
2009年12月 (16)
2009年11月 (11)
2009年10月 (11)
2009年09月 (13)
2009年08月 (13)
2009年07月 (15)
2009年06月 (13)
2009年05月 (11)
2009年04月 (14)
2009年03月 (15)
2009年02月 (19)
2009年01月 (14)
2008年12月 (17)
2008年11月 (5)
2008年10月 (13)
2008年09月 (10)
2008年08月 (26)
2008年07月 (12)
2008年06月 (16)
2008年05月 (22)
2008年04月 (19)
2008年03月 (28)
2008年02月 (17)
2008年01月 (21)
2007年12月 (19)
2007年11月 (14)
2007年10月 (7)
2007年09月 (6)
2007年08月 (15)
2007年07月 (17)
2007年06月 (11)
2007年05月 (21)
2007年04月 (13)
2007年03月 (22)
2007年02月 (11)
2007年01月 (17)
2006年12月 (23)
2006年11月 (17)
2006年10月 (16)
2006年09月 (19)
2006年08月 (21)
2006年07月 (20)
2006年06月 (24)
2006年05月 (25)
2006年04月 (5)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS