つくりべ日記
Studio 30NEKOのイベント参加告知やふくのつくりべ個人の どーでもよい戯言(今日の晩飯は餃子です。とか)など 日記調に綴っていきます。
近況
あー…ネームすらきれなくなってきま
した…OTL
ねぇ?漫画ってどー描くの?的なダメ
x10な状況ですわ。
これはもうアレだな、漫画の神さまが
「つくりべよ。今は描く時ではない
(キリッ」と言ってるとしか。
いや、はい、すみません。私がへタレ
なだけです。
■漫画
おたくの娘さん11巻(最終巻)
リューシカ〇リューシカ1~4巻
購入。
・おたくの娘さん
おた娘最終巻ようやく手に入れた。
毎度の事ながら「こういう展開になった
らいいな…いいのにな」とか、ヲタ(俺
含む)のそーいった淡い期待や幻想を悉く
裏切ってくれますんで新鮮です。
まぁ7巻で耐性ついてますんでもぉどんな
結末も受け入れる。
あ。叶タソの薄い本が描きたくなってきたー
(棒読み
・リューシカ〇リューシカ
ニコ動でリューシカ製作の作業配信を見て、
絵が私の好みにド直球なので買いました。
内容は「よつばと!」みたいな感じ。
あ。龍鹿タソの薄い本が描きたくなってきたー
(棒読み
【ニコニコ動画】「リューシカ・リューシカ」描いてみた
スポンサーサイト
2012/03/30(金) 03:26:31
|
未分類
近況
■漫画
神様ドォルズ10巻
購入。
まひる様ハァハァな巻でした。
■アニメな話
今更ながらあの花借りて見てます。
あー…「キャラが可愛いだけのクソアニメ
は滅べ!」などとのたまってるくせに今回は
ジャケ絵のめんまに惹かれてついフラフラ~
と手を出してしまいましたが…。
えー…すっげぇ面白いです!
誰だよ!キャラが可愛いだけのクソアニメ
なんて言ったヤツはッ!
あ。俺か。マジすみませんでした!m(--)m
■原稿進捗
今描いてる作品ですが色々と足掻きましたが、
話が全然転がっていかないので一旦凍結します。
また別の話考えます。
5月のイベに間に合わせるのは無理かもしれま
せん。すみません。
2012/03/23(金) 03:52:55
|
未分類
近況
東日本大震災により被災されました皆様に、
心よりお見舞い申し上げます。
■原稿進捗
どうも展開にテンポの悪さを感じたので
思い切って導入部を大幅に変更。
10Pまで下書きレベルでネーム描き直し。
椅子に座って作業すんのが何かシンドく
なってきたのでPCの配置を入れ替えて、
以前の様に正座で作業してます。こっちの
方が何か集中できてるっぽい。
あと部屋で煙草吸うのも解禁しました。
やっぱ原稿中は煙草ないと無理。
そろそろガチで本気出す。
2012/03/11(日) 15:50:55
|
未分類
近況
■漫画
バクマン17巻
湾岸ミッドナイトC1ランナー9巻
購入。
バクマン、今ジャンプでやってるお話の
方も最高潮ですね。今後も頑張ってほし
いです。
あー…富樫先生はもう休ませてあげて。
■アニメな話
・Another
まぁファイナルデスティネーションですね。
目に見えない何かに理不尽に死亡フラグ
おっ勃てられて次々と登場人物が惨殺さ
れていく感じ。
謎の解明がどうなるか楽しみなところです。
2012/03/07(水) 04:23:11
|
未分類
近況
■原稿進捗
MromantikXXI(仮)表紙、右半分を
丸々描き直しました。あと細かい物を
色々描き足しました。抜けたアナル
プラグとか脱いだ上履きとかランドセ…
あ、いやいや。赤いバックパックとかね。
現在塗り途中。
とりあえず色乗っけただけですが
まぁ、こんな感じ。
何とか今日中に完成させれればいいな。
いいのにな。
本文はまだ手つかず。
■追記
そしてこうなった
あー…ちっと暗すぎますかね?
もう少し明暗調整してからハイライト
等の最終仕上げに入ります。
2012/03/04(日) 07:34:24
|
未分類
プロフィール
Author:ふくのつくりべ
■属性■ ロリ、男の娘、足、マゾ。
リンク
作品リスト(とらのあな専売)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近の記事
【FANZA】制服/学園もの割引キャンペーン (02/27)
【DLsite】男性受け作品30%OFFキャンペーン (02/26)
男の娘フロー (02/24)
FANZA割引キャンペーン (02/20)
【新作】~OTOHIME~雄to秘雌 いちご@奴隷妻志望 (02/13)
【新作】~OTOHIME~雄to秘雌 いちご@奴隷妻志望 (02/06)
【新作予告】~OTOHIME~雄to秘雌 いちご@奴隷妻志望 (02/03)
カテゴリー
未分類 (1100)
宣伝 (8)
近況報告 (1)
同人 (6)
月別アーカイブ
2021年02月 (7)
2020年07月 (1)
2020年06月 (7)
2020年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年03月 (9)
2013年02月 (15)
2013年01月 (15)
2012年12月 (10)
2012年11月 (11)
2012年10月 (6)
2012年09月 (3)
2012年08月 (10)
2012年07月 (8)
2012年06月 (6)
2012年05月 (6)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (7)
2012年01月 (7)
2011年12月 (10)
2011年11月 (6)
2011年10月 (11)
2011年09月 (15)
2011年08月 (18)
2011年07月 (17)
2011年06月 (12)
2011年05月 (18)
2011年04月 (10)
2011年03月 (11)
2011年02月 (3)
2011年01月 (11)
2010年12月 (18)
2010年11月 (7)
2010年10月 (15)
2010年09月 (13)
2010年08月 (19)
2010年07月 (15)
2010年06月 (1)
2010年05月 (7)
2010年04月 (2)
2010年03月 (8)
2010年02月 (1)
2010年01月 (11)
2009年12月 (16)
2009年11月 (11)
2009年10月 (11)
2009年09月 (13)
2009年08月 (13)
2009年07月 (15)
2009年06月 (13)
2009年05月 (11)
2009年04月 (14)
2009年03月 (15)
2009年02月 (19)
2009年01月 (14)
2008年12月 (17)
2008年11月 (5)
2008年10月 (13)
2008年09月 (10)
2008年08月 (26)
2008年07月 (12)
2008年06月 (16)
2008年05月 (22)
2008年04月 (19)
2008年03月 (28)
2008年02月 (17)
2008年01月 (21)
2007年12月 (19)
2007年11月 (14)
2007年10月 (7)
2007年09月 (6)
2007年08月 (15)
2007年07月 (17)
2007年06月 (11)
2007年05月 (21)
2007年04月 (13)
2007年03月 (22)
2007年02月 (11)
2007年01月 (17)
2006年12月 (23)
2006年11月 (17)
2006年10月 (16)
2006年09月 (19)
2006年08月 (21)
2006年07月 (20)
2006年06月 (24)
2006年05月 (25)
2006年04月 (5)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS